
パチンコ・パチスロ機の音声をフラグによって制御できる装置を開発をしました。
YouTubeなどの営利目的のサイトで配信する場合に著作権を含む音楽が流れないようにする装置になります。オートコントローラで放置配信をする場合にも重宝します。
せきとば工房製の音声直取りコンバーターと、PCデータカウンターを併用し、ボーナスのフラグが出力された際に音声をカットするようにします。

接続は電源、コンバーター及び、データカウンターを中継するように接続を行います。
→ PCデータカウンターへの接続は任意です。実機への接続のみでも動作します。
音を消したいボーナス(BIGやREG)のスイッチをONにすることにより、実機からボーナスフラグが出力された際に自動的に音が消えます。
→ フラグによらないスイッチの実装も可能です。
標準加工:30000円(プラス送料:レターパックプラス 600円~) 2024年2月2日 現在
プラスティックケース(大)/RCA入出力端子(赤・白 ステレオ)/データカウンターコネクター(オス・メス)
追加の加工 (標準加工費にプラス料金です。)
・ACアダプター(5.5φ-2.1φ[センター+] 5V/1A以上):1500円
・各スイッチ1個:500円(写真はフラグによらないスイッチを含め5個)
※ フラグスイッチは1個以上必要です。
・フラグ(電源)表示LED1個:250円(写真は電源を含め6個)
LEDは各色を選んで下さいRGB(フラッシュ)・青・赤・黄・緑・白・電球・紫(UV)・ピンク・黄緑・青緑・シアン・トマト・ミント・ラベンダー・ローズ・ピーチ・ライム・アクア・レモン・サンシャイン・マゼンタ・アイスブルー